黒染め履歴を活かしたデザインカラー!自由が丘の美容室ANNDER東京髪質改善
2025/04/05
こんにちは!
ANNDERの遠藤です!
ブリーチをしたことがある方もない方も、黒染めを経験したことのある方は多いのではないでしょうか!暗いカラーを継続するには持ちがよい薬ですが、次明るくするのはなかなかに大変…
ましてやブリーチでは色味が残って出したい色味が出せないことが多いのが黒染めです。
ここで無理に明るくしようとするとダメージだけ進んでしまうなんてことも!
・という時にお勧めしたいのが「残留を活かしたカラー」なんです^_^
例えば、金髪にしようとしてオレンジのような色味が出てきたとします。
ここでもう一度ブリーチする選択肢もありますが、ダメージを優先してそこからできる色味を作るというのが残留を活かすカラーです!
・色味で言えば、
→オレンジ、茶色っぽい感じを活かしてブラウンベージュや、暖色系のカラーにして色持ちも良い色味にしていく。
→逆に消すようにブルーシルバー、ネイビー系のカラーにして色落ちを綺麗に。
などなど、無理しないカラーというのも1つの手なんですね^_^
.その時良いカラーでもダメージが重なって毛が切れてしまったら悲しいですよね…
▲色が抜けない部分をデザインに。
今お話ししたのは、全体が抜けにくい場合。
しかしカラーは、染めた部分とそれ以外の部分というのが出てくるので「毛先だけ抜けない!」
ということもあるわけです!
そこで「色の残りを活かしてデザインを作る!」という選択肢が出てきます。
写真の方は毛先に黒染め履歴があり、ダメージもかなり強い状態でした。
ただ、根本は何もカラーをしていないのでブリーチするとしっかり抜ける。
これだと繋がりがなくなってしまうところですが、青から黒へのグラデーションにすることで
ダメージも抑えられるおしゃれなカラーに!
髪自体のことも考えながら無理のない範囲で、楽しめるのがとても良いですよね^_^
・人によって色の抜け方、ダメージの耐久力などは全く変わります。
1人1人に合わせたカラー提案ぜひお任せください!
stylist 遠藤惟斗
ANNDER(アンダー)
1520035東京都目黒区自由が丘2-9-21
03-6421-2511
#髪質改善#縮毛矯正#ANNDER#TOKIOストレート#コスメストレート
#wezer#wezertokyo#ウェザー#美容室#美容院#隠れ家サロン#美容師#自由が丘#小島めぐり#西川賢一#オシャレ#少人数サロン#カット#カラー#パーマ#TOKIOトリートメント#oggiotto#ウルトワトリートメント#ULTOWA#ブリーチカラー#ショート#ミディアム#ロング#ダメージレスカラー#ヘッドスパ#ショートボブ#前下がりショート#大人ショート#ハンサムショート#魔法のシャンプー#ヘアセラム#美容液シャンプー#メンズカット#メンズパーマ#スパイラルパーマ#ツイスパ#インナーカラーが上手な美容室#フェイスフレーミング#自由が丘の少人数制美容室#西川#小島#にしかわ#こじま#nishikawa#kojima#口コミ#評判#トリートメント#縮毛矯正
----------------------------------------------------------------------
wezer
〒152-0035
住所:東京都目黒区自由が丘3-7-9-1F
電話番号 :03-6421-2119
ANNDER
〒152-0035
住所:東京都目黒区自由が丘2-9-21-3F
電話番号 :03-6421-2511
自由が丘でデザインカラーを提供
自由が丘のプライベートサロン
----------------------------------------------------------------------